・サービス内容や料金プランは?
・メリットやデメリットは?
こんな疑問にお答えします。
この記事では「Amazonプライムビデオ」について解説していきます。
利用したことがない方でも、
サービス内容をバッチリ理解できる内容でまとめています。
また、注意点・デメリットも正直にお伝えします。
利用を検討中の方は、ぜひご参考にしてみてくださいね。
\30日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
- Amazonプライムビデオとは
- Amazonプライムビデオの料金プラン
- Amazonプライムビデオのデメリット
- Amazonプライムビデオのメリット
- Amazonプライムビデオの登録方法
- Amazonプライムビデオを無料で試してみよう!
目次
Amazonプライムビデオとは

Amazonプライムビデオとは、
アマゾン提供の「見放題の動画配信サービス」のことです。
映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・スポーツ…
あらゆるジャンルの作品が8000以上そろっています。
利用条件は「Amazonプライム会員」になること。
たとえば、以下のサービスが利用可能になります。
- 通販商品の送料:無料
- お急ぎ便・お届け日指定便:無料
- 会員限定のタイムセール:参加可能
- Prime Music:200万曲以上聴き放題
- Prime Reading:対象の本・マンガ・雑誌読み放題
- Amazon Photos:写真を容量無制限に保存できる
送料無料・音楽聴き放題・本読み放題など、
Amazonでお買い物する方にとっては、
無視できない超おトクな内容となっています。
なんと全部込みで「月額500円」なんだよ!
しかも、30日間は無料でお試しすることが可能です。
\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
Amazonプライムビデオの料金プラン

Amazonプライムビデオ(=プライム会員)の料金プランを詳しくご説明します。
料金は「月額・年額」の2通りから選ぶことができます。
月額 | 年額 |
500円/月(税込) | 4,900円/年(税込) |
年額だと「408円/月」の計算ですので少しお得ですね。
ご参考までに、他社の動画配信サービスとも比較してみました。
サービス名 | 月額(税抜) |
プライムビデオ | 462円 |
dTV | 500円 |
Netflix | 650円 |
FODプレミアム | 888円 |
Hulu | 933円 |
U-NEXT | 1,990円 |
業界でも圧倒的な安さを誇っています。
先のとおり他の特典も受けられるため、
まさに「コスパ最強のサービス」だと言えます。
\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
また、学生さんには特別なプランの用意があります。
それが「Amazon Prime Student」。
これがまた驚くほど高待遇。
- 料金: 250円/月(税込)
- 無料お試し期間:6ヶ月間
250円で動画見放題なんて、
逆に使わないともったいないレベルですよね。
実際、わたしも学生時代に利用しはじめました。
超ありがたかったよ!
\学生限定!6カ月間タダで動画見放題!/
※6カ月以内に解約すれば料金は一切かかりません
Amazonプライムビデオのデメリット

Amazonプライムビデオのデメリットについて言及していきます。
わたしが使っていて気になる点を挙げてみました。
- 新作の配信が遅い
- 英語字幕がない(日本語字幕はあり)
- レンタル・購入はPCからのみ
順番にご説明していきます。
新作の配信が遅い
他社サービスに比べて、
新作の配信が少しだけ遅めです。
配信スピード重視の人にとってはちょっと不便かも。
新作をいち早く観たい方は、
「U-NEXT」をチェックしておくと良いですよ。
- 作品数が業界で最も多い
- 配信スピード最強(レンタルショップよりも早いことも)
- 31日間の無料体験あり
英語字幕がない
プライムビデオでは、
英語字幕を表示させることができません。
つまり、英語学習の利用には不向きと言えます。
動画サービスを使って英語の勉強をしたい方は、
「Hulu」をチェックしましょう。
- 英会話・TOEIC学習者向き
- 英語字幕つきの海外作品が豊富
- 14日間の無料体験あり
レンタル・購入はPCからのみ
※見放題(無料)の作品だけ利用する方は問題ナシ
レンタル・購入が可能なのはPCからのみです。
これが人によっては手間だと感じるかもしれません。
Amazonプライムビデオのメリット

続いては、Amazonプライムビデオのメリットをお伝えします。
- コスパが最高に良い
- 映画・アニメが豊富
- 動画はダウンロード可能
- オリジナル作品が面白い
- あらすじ・レビューが見られる
- レコメンド機能が便利
- 対応端末が多い
- 3人まで同時視聴ができる
こちらも解説していきます。
コスパが最高に良い
最大の魅力は「コスパが最高に良い」という点です。
料金をおさらいします。
- 一般:500円/月(税込)
- 学生:265円/月(税込)
これで、他サービスも受けられるのだから破格の安さですよね。
\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
映画・アニメが豊富
映画・アニメのジャンルが特に豊富です。
具体的な作品が気になる方は、
視聴可能なものをチェックしてみましょう。

ご参考までに…
最近わたしが観た作品
- 鬼滅の刃
- 約束のネバーランド
- 銀の匙
- スマホを落としただけなのに
- ライアーゲーム
- ララランド
- グランドイリュージョン
「何か観よう!」思い立って開いたら、
選択肢がいくつか出てきて迷うくらいには充実しています。
\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
動画はダウンロード可能
動画はサービス内で、
スマホ・タブレットにダウンロードすることが可能です。
つまり、Wi-Fiが無くても視聴OK。
通信料の心配も入りません。
オリジナル作品が面白い
Amazonのオリジナル作品が面白いのも魅力の1つです。
ジャンルは様々。海外モノもあります。
キャストも豪華な上に、
テレビにはない攻めた内容の作品がある点がイチオシです。
人気な作品の例
- バチェラージャパン
- 東京女子図鑑
- ファイナル・ライフ
わたしも友人に勧められてバッチリ視聴しました。
\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
あらすじ・レビューが見られる
視聴前にあらすじ・レビューを見ることも可能です。
「面白い作品ないかな…」と探す時に参考になります。
自分の感想と他の人の感想と比較するのもオススメ。
対応端末が多い
動画を視聴できる端末の種類が多いです。
以下に、すべての対応端末をまとめました。
- スマホ(対応)
- タブレット(対応)
- PC(対応)
- テレビ(対応)
- Amazon FireTV Stick
- Fireタブレット
- ゲーム機
(PS4・PS3・Microsoft Xbox One・Wii U) - スクリーン付きEcho端末
(Echo Show、Echo Spotなど) - Chromecast
- Apple TV
- J:COM LINK
- Pico G2 4K
- Oculus
ご覧の通り、数多くの端末で作品を楽しむことができます。
3台まで同時視聴ができる
Amazonプライムビデオでは、
1つのアカウントにつき最大3台まで同時視聴が可能です。
もちろん同じ作品でもバラバラでもOK。
家族それぞれが自室で楽しめるので、
妹弟のいるわたしも助かっています。
\月額500円で動画見放題/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
Amazonプライムビデオの評判

メリット・デメリットをおさえたところで、
Amazonプライムビデオの評判に注目してみましょう。
良い評判
まずは良い評判からみてみましょう。
アマゾンプライム、映画も見放題だし、アニメディアとか声優さんの雑誌も読めて最高!!!
学生6ヶ月無料、もっと早くやればよかった(;ω;)— [あまとう] (@Amatou_new) February 19, 2020
学生だしアマプラ安いから入るかーwwwってノリでプライムビデオ使いだしたんだけど、結構見放題だし新作もガッツリ視聴できるので睡眠と引き換えに罪の味を知った
— 七瀬ゆら (@YURA_series) February 11, 2020
Amazonプライム加入して良かった。次の休み買い物とカラオケ予定してたけど、無理矢理、前倒しして、引きこもろうと思うぐらいにはミュージックも映画も個人的ラインナップ良すぎ。
— boko (@boko325) February 13, 2020
Twitterにおいては、「早く入っておけばよかった!」という声が多数見られました。
良くない評判
一方で、否定的な意見はこんな感じ。
メルボルン観光出来た🇦🇺
ところで海外でアマゾンプライム視聴できないの知らなくてショック…、ダウンロード済みの4作品しか観れない(泣) pic.twitter.com/RYDg4FagXI— atari☁️映画 (@atari_films) February 16, 2020
Amazonプライムビデオ種類少ないよなぁ
— 全力回避土方ちゃん! (@GAIJIgaming) January 23, 2020
海外での利用不可に対する不満が目立っていた印象です。
が、これに関しては、旅行などの短期間なら、
ダウンロードしておけば全く問題ナシです。
作品数においては意見がわかれていますね。
しかし、重要なのは、
という点ですよね。
ひとまず試して良さそうなら継続するというのが個人的にオススメ。
「合わなければ無料のうちにやめる」でOKです。
\30日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Amazonプライムビデオの登録方法

最後に、Amazonプライムビデオに登録する方法を解説します。
流れをまとめました。とってもカンタンです。
- 「Amazonプライムビデオ」にアクセス
- 「30日間無料無料体験」をクリック
- アカウントの作成 (またはログイン)
- 内容確認して完了
まずは「Amazonプライムビデオの公式ページ」にアクセスします。
>> Amazonプライムビデオの公式ページ
リンクの先で「今すぐ30日間無料体験」を押します。

このページに飛んだら、
初めての方は下の「30日間無料トライアル」を押します。

「アカウントを作成」の画面になるので、情報を入力します。

「Amazonアカウントを作成」を押し、内容確認をしたら完了です。
\30日間無料!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
Amazonプライムビデオを無料で試してみよう!

ここまで「Amazonプライムビデオ」についてご紹介しました。
月額500円とは信じがたいサービスの充実度ですよね。
Amazonで買い物することがある方なら、
一瞬で元が取れてしまいます。
まずはあなたにとって良さそうかどうか、
無料体験だけでも有効に活用してみて下さい。
用
一般の方\月額500円!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
学生さん用
学生さんはこの特権を利用しないのはモッタイナイです。ぜひ無料期間だけでもフル活用してくださいね!(by元学生)
\学生限定!6カ月間タダで動画見放題!/
※6カ月以内に解約すれば料金は一切かかりません
[…] 関連記事【Amazonプライムビデオ】メリット・デメリットや評判を徹底解説!【利用5… […]
[…] >>【Amazonプライムビデオ】メリット・デメリットや評判を徹底解説!【利用5年目】 […]