・Amazonプライムの特典って?
・Amazonプライムの年会費は?
・Amazonプライムって本当にお得?
この記事では「Amazonプライム会員の特典」を、
15個取り上げ、出来るだけわかりやすくご紹介しています。
また、気になる「会費」についても詳しく解説しています。
この記事で特典を知っていれば、
「登録したのに使いこなせなかった…」といった心配もナシです。
ぜひ、あなたの検討・ご利用に役立ててくださいね。
- Amazonプライム会員の特典
- Amazonプライム会員の料金
- Amazonプライム会員は無料体験できる
- Amazonプライム会員:まずは特典を無料で試そう!
目次
- 1 Amazonプライム会員の「15の特典」
- 1.1 商品の送料が無料になる
- 1.2 お急ぎ便・お届け日指定便が無料になる
- 1.3 タイムセールにて特権をGETできる
- 1.4 Prime video :映画・ドラマ・アニメが見放題
- 1.5 Prime Music:200万曲が聴き放題
- 1.6 Prime Reading:本・マンガ・雑誌が読み放題
- 1.7 「Kindle」を4,000円安く買える
- 1.8 Kindle書籍が毎月1冊無料になる
- 1.9 Amazon Photo:写真を容量無制限に保存できる
- 1.10 Twitch Prime:無料ゲーム配信
- 1.11 Prime Now:日用品・生鮮食品が2時間で届く(都内)
- 1.12 Prime Pets:ペット用品をお得に買える
- 1.13 Prime Wardrobe:商品を試着できる
- 1.14 家族も特典をシェアできる
- 2 Amazonプライム会員の会費
- 3 Amazonプライム会員の無料体験
- 4 Amazonプライム会員:まずは無料で特典を試そう!
Amazonプライム会員の「15の特典」

Amazonプライム会員の「15の特典」を大公開。
わかりやすいように項目をわけてみました。
- 商品の送料:無料
- お急ぎ便・お届け日指定便:無料
- タイムセールの特権を
- Prime Video:映画・ドラマなど見放題
- Prime Music:曲・ラジオ聴き放題
- Prime Reading:本・漫画・雑誌読み放題
- Amazon Photos:写真保存が無制限
- 「Kindle」を4,000円安く買える
- Kindle書籍が毎月1冊無料になる
- Twitch Prime:無料ゲーム配信
- Prime Now:日用品・生鮮食品が2時間で届く(都内)
- Prime Pet:ペット用品をお得に買える
- Prime Wardrobe:商品を試着できる
- 特典を家族でシェアできる
「多いから頭に入るかな…」と不安な方でも、
理解しやすいようイラストもつけて解説します。
- 通販商品の送料:無料
- お急ぎ便・お届け日指定便:無料
- タイムセールの特権をGETできる
商品の送料が無料になる

Amazonプライム会員になると、
お買い物時の配送料が無料になります。
ちなみに、通常時の設定は…。
- 注文金額が2000円を超えない場合
→400〜440円の配送料
要するに、マンガ1冊買った場合、
もう1冊分の値段の配送料を払うイメージですね。
これが、会員になると無料になります。
正直これだけでも入会の理由として十分なほどお得ですよね。
\30日間無料体験!配送料が0円になる!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
お急ぎ便・お届け日指定便が無料になる

また、Amazonプライム会員になると、
お急ぎ便・日時指定便も0円に。
こちらも、通常の場合500円かかりますので、
かなりありがたい特典です。
「急ぎで買いたいのに、商品が近くのお店にない!」といった場合も、Amazonで気兼ねなく解決できます。
タイムセールにて特権をGETできる

Amazonプライム会員になると、
タイムセールの“特権“をGETできます。
具体的にできることは、この2つ。
- 通常セール30分前の参加
- 会員限定セールへの参加
タイムセールでは、家電・日用品・文房具・ゲーム…。あらゆる商品が大幅値引きで販売されます。
人気商品も多く、すぐに売り切れてしまうこともしばしば…。
なので、お買い得商品を確実にGETしたい時には、
この特権がかなり効いてきます。
\配送料0円!お買い得商品を確実にGET!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
- Prime Video:映画・ドラマなど見放題
- Prime Music:曲・ラジオ聴き放題
- Prime Reading:本・漫画・雑誌読み放題
- Amazon Photos:写真保存が無制限
- Kindle・タブレットが安く買える
- Kindle書籍が毎月1冊無料になる
- Twitch Prime:無料ゲーム配信
Prime video :映画・ドラマ・アニメが見放題

『Prime Video』という、
動画の見放題サービスが利用可能になります。
主な動画作品のジャンルはコチラ。
- 映画
- アニメ
- ドラマ
- キッズ、ファミリー
- お笑い、バラエティ
- ドキュメンタリー
- オリジナル作品
海外モノもしっかり揃っています。
個人的には、オリジナル作品もかなりおすすめです。
詳しく知りたい方は、下の記事もチェックしてみてください。
Prime Music:200万曲が聴き放題

さらには、「Prime Music」というサービスで、
音楽も楽しめます。
アプリで利用できるので、
「音楽サービス高いしなぁ」と諦めていた方も、
スマホで気軽に音楽が聴けるようになります。
ジャンルも豊富。
洋楽もかなり充実しています。
ラジオ放送もあり、作業用として流すのにも最適です。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Prime Reading:本・マンガ・雑誌が読み放題
さらには、「Prime Reading」という、
本・マンガ・雑誌の読み放題サービスもついてきます。
選べる本は約900冊。
ジャンルも多岐にわたっています。
TOEICの教材なども無料で読めるので、わたしは英語の勉強にうまく活用しています。
「Kindle」を4,000円安く買える
こちらは、電子書籍リーダーを買う予定のある人向けの特典です。
プライム会員は、
Kindleを4000円引きで購入できるようになります。
ちなみに最も人気のある機種は、コチラ。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー
「安く買うためだけに、無料体験に申し込む」といった手もありですね。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Kindle書籍が毎月1冊無料になる
さらには、Kindleの書籍を毎月1冊無料で読むことができます。
有名著者の本も多々あり、読書するには十分なレベルです。
中には、1冊1,500円を超える書籍もあります。
毎月自分で好きな本を選んで、無料で読めるなんて素敵な特典ですよね。
Amazon Photo:写真を容量無制限に保存できる

「Amazon Photo」は知らない方も多い特典。
写真をオンライン上に保存できるサービスです。
しかも、容量が無制限。
音声・動画も保存が可能です。
- スマホが重く手困っている
- カメラで撮った写真を整理したい
- バックアップとして保存したい
こんな方にとっても役立つサービスです。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Twitch Prime:無料ゲーム配信

ゲーム実況・プレイを楽しめるサービスが利用できます。
プライム会員になると、
毎月会員限定の無料ゲームをGETできます。
これはゲーム好きな方にはたまらないはず。
- Prime Now:日用品・生鮮食品が2時間で届く(都内)
- Prime Pet:ペット用品をお得に買える
- Prime Wardrobe:商品を試着できる
- 特典を家族でシェアできる
Prime Now:日用品・生鮮食品が2時間で届く(都内)

「Prime Now」は、最短2時間で注文した商品が届くという驚きのサービス。
食品スーパー「ライフ」の実店舗と提携して運営されています。
具体的には、こういった商品のお届けが可能です。
- 野菜
- 果物
- 精肉
- 鮮魚
- 惣菜
- パン
- 日用品
今のところ対象地区は、都内(7区)のみ。
とはいえ、これから拡大されていくことが期待できるので、知っておいて損はないハズ。
一人暮らしの方などにも嬉しいサービスですよね。
Prime Pets:ペット用品をお得に買える

これは、ペットを飼っている方に嬉しい特典。
以下のサービスを受けることができます。
- ペット用品が常に10%OFF
- 商品のカスタマイズ紹介
「商品のカスタマイズ紹介」というのは、
あなたのペットに合わせた商品を紹介してくれるという機能のことです。
わたしも柴犬をかっているので、
わんちゃんのグッズは「Prime Pets」を利用しておトクに買っています。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Prime Wardrobe:商品を試着できる
こちらは、商品を自宅で試してから、
購入を決められるという画期的なサービス。
これもプライム会員の特典です。
例えば、こういった商品が対象となっています。
- 服
- バッグ
- 靴
- ポーチ
- スマホケース
利用の流れは、以下の通り。
- 商品を選択
- 商品が届く
- 自宅で試す
- 購入or返送
「服はネットで買うと失敗しやすいからな…。」と避けていた方も、これなら安心してお買い物ができますよね。
家族も特典をシェアできる
あなたが会員になった場合、
ご家族と特典を共有することができます。
注意していただきたいのは、
シェアできるのは「配送系の特典」だけという点です。
個別にアカウント・支払いを分けたい方には、嬉しいメリットですね。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Amazonプライム会員の会費

Amazonプライム会員の会費は2パターン。
月払い | 年払い |
500円/月(税込) | 4,900円/年(税込) |
「月払い・年払い」から選ぶことが可能です。
正直、かなりコスパが良いですよね。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
また、学生の場合は、
Prime Studentという特別なプランが用意されています。
なんと上記の半額のお値段です。
月払い | 年払い |
250円/月(税込) | 2,450円/年(税込) |
無料お試し期間は、なんと「6ヶ月」。
ここまでに紹介した特典を考えると、もはや使わない方が損なレベルですよね。
半年も無料で使えるの?すごいね!
登録の際に必要なものは、以下のいずれかです。
- 「学校の学籍番号」
- 「学校用メールアドレス」
- 「学生証の複写」
\学生は6ヶ月無料!エンタメ楽しみ放題!/
※6カ月以内に解約すれば料金は一切かかりません
Amazonプライム会員の無料体験

先ほどからすでに触れていますが、
Amazonプライム会員は無料体験が可能です。
ということは、ここだけの話、
無料の期間だけうまく活用するというのも◎
- 一般:30日間
- 学生:6ヶ月間
気になる特典をタダで試せる、絶好のチャンスですので、
ぜひうまく活用してみてください。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
Amazonプライム会員:まずは無料で特典を試そう!

ここまで、Amazonプライム会員の特典・年会費について、詳しくご説明してきました。
ワンコインで、こんなにも特典がついてくるサービスも珍しいですよね。
特典をおさらいしたい方のためにまとめました。
- 通販商品の送料:無料
- お急ぎ便・お届け日指定便:無料
- タイムセールの特権をできる
- Prime Video:映画・ドラマなど見放題
- Prime Music:曲・ラジオ聴き放題
- Prime Reading:本・漫画・雑誌読み放題
- Amazon Photos:写真保存が無制限
- 「Kindle」を4,000円安く買える
- Kindle書籍が毎月1冊無料になる
- Twitch Prime:無料ゲーム配信
- Prime Now:日用品・生鮮食品が2時間で届く(都内)
- Prime Pet:ペット用品をお得に買える
- Prime Wardrobe:商品を試着できる
- 特典を家族でシェアできる
まずは無料で試して、特典をうまく利用してみてくださいね。
\30日間無料体験!特典が全部利用OK!/
※30日以内に解約すれば料金は一切発生しません
関連記事【Amazonプライムビデオ】メリット・デメリットや評判を徹底解説!【利用5年目】