・PV数・収益を知りたい!
・他のブロガーを参考にしたい!
こんなお悩みを解消します。
※当ブログ『くらしぐ』の運営報告記事です。
ついに開設から5ヶ月が経ちました。
挫折しやすいと言われるブログですが、
なんとかここまで続いています。
今回は、運営から5ヶ月目のPV数・収益などをセキララに公開していきます。
ご参考になれば幸いです。
- 完全初心者からブログをスタート
- 現在ブログ運営5ヶ月目
- ゆる更新
- ブログ運営5ヶ月目のPV数・収益
- ブログ運営5ヶ月目にやったこと
- 注目のブロガーさん
- ブログ運営6ヶ月目の目標
目次
ブログ運営5ヶ月目のPV数・収益

気になるブログ運営5ヶ月目の結果を、
さっそく大公開。
- PV数:5,377
- 収益:5,951円
- 記事数:31記事
- フォロワー:1,593人
ひとつひとつ深掘りしていきます。
PV数
PV数:5,377
ようやく、月5,000PVを超えるようになりました。
75%以上が検索からの流入ですので、
SEO対策が少し効いてきたかな?という感じです。
とはいえ、
- 初期に記事設計・導線を練っていなかった
- 書きたいことを書いていた
- 選ぶキーワードがニッチすぎた
などなど…
反省点が多いため、まだまだ改善の余地アリです。
これらを意識しつつ、
次月につなげたいと考えています。
ブログ収益
収益:5,951円
収益の内訳は、こんな感じ。
- もしも:3,348円
- アクセストレード:477円
- バリューコマース:550円
- アドセンス:うまい棒157本分
ASPは「もしもアフィリエイト」を主に利用しました。
5ヶ月目は、Amazonの物販がよく売れました。
アフィリエイトに関しては、値段よりも、
クリック率・成約率が伸びたことに成長を感じられました。
広告配置に関してはまだまだ勉強しなきゃな。
記事数
総記事数:31記事
追加記事数: 4記事
週1回のペースで更新してきました。
「より見やすく」「よりわかりやすく」と、
読者目線はかなり意識しました。
ですがその分、1つの記事に時間を割きすぎてしまった部分もあります。
次月は計画的にサクサクと作成していきたいです。
フォロワー
ブログと同時にTwitterの運営もしています。
ここまでのTwitterの状況はこんな感じ。
- フォロワー:1,593人
- フォロー:1,165人
ここまで相互フォロー企画などには、一切参加していません。
数よりも繋がりを大切にしています。
具体的には…
- リプはお返事する
- 質問には答える
- 誠意のある企画をする
などは徹底しています。
そのため、フォロワーさんとかなり良質な関係が築けていると感じています。
ブログ運営5ヶ月目にやったこと

次は、ブログ5ヶ月目にやってきたことを綴ります。
アフィリエイト記事を作成
リライト前提で「育てる記事」に注力しました。
これまでの記事の伸びを見て、
「SEOで結果を得るには3ヶ月は必要」と感じたためです。
少し難易度が高いキーワードで、
どこまでいくのかを試したかったっていうのもあるよ!
ブログ運営においては、
結果を急がないことも重要だと学びました。
Rank Trackerを導入
Rank Trackerは「順位チェックツール」です。
しばらく購入を悩んでいたのですが、
「必要な投資である」と思えたタイミングで契約しました。
- 記事の順位が一目瞭然になる
- 順位の変化をグラフ化してくれる
- アルゴリズムの変化を予測できる
といった点でかなり便利です。
記事ごとの順位が日々見えることによって、
目標を立てやすくなりました。
本を読んだ
読書はもともと大好きなのですが、
ブログを始めてからは、
ブログに活かす目線で読むようにしています。
10冊ほど読みましたが、 特に良かった3冊をご紹介します。
どれも中身は「心理学系」の本です。
大物ブロガーさんたちが皆、
マーケティングや心理学に精通していると気づいたからです。
そして読んでいて思ったのは、
知識を入れるより、
行動に落とし込むまでに時間がかかるということです。
なので、はやめに知識をとりいれて、
トライを繰り返す方向で行こうと考えています。
わたしが注目しているブログ

続いて、わたしが個人的に注目しているブログを3つご紹介します。
- Beach Gadget
- TOMOKI BLOG
- たなぱぱBLOG
順番にみていきましょう。
Beach Gadget
まずは、シェバさんが運営されている、
『Beach Gadget』というブログです。
- 特化ブログのお手本が欲しい
- ビーチ・海外旅行が好き
こんな方に特にオススメ。
シェバさんの記事は、
改行などの細かい部分にも工夫が凝らされていてかなり読みやすいです。
また写真が豊富なため、
記事を読んでいるだけで旅行しているような気分になれます。
ボクも旅行したくなるなぁ!
TOMOKI BLOG
次は、トモキさんが運営されている、
『TOMOKI BLOG』というブログです。
- ブログ運営・収益化について学びたい
- デザインの知識を入れたい
こんな方に特にオススメ。
トモキさんの記事は、ブログをやっている方にとって有益すぎるものがかなり多いです。
早くから実績を出しているブロガーさんなので、
ぜひ今のうちにチェックしておきましょう。
たなぱぱBLOG
最後は、たなちゅーさんが運営されている、
『たなぱぱBLOG』というブログです。
- 子育てパパさんの生活を覗きたい
- WordPressテーマ『cocoon』の機能を知りたい
こんな方に特にオススメです。
たなちゅーさんのブログは、
「見やすさ」に対してかなり工夫されていることがわかります。
無料テーマでもここまでキレイなブログが作れるのか!とビックリしました。
この御三方に共通していることは、
- 記事の更新頻度が高い
- ブログを楽しんでいる
- Twitter運用にも力を入れている
- フォロワーの方を大切にしている
ということです。
間違いなく参考にできるブロガーさんですので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
ブログ運営6ヶ月目の目標:まとめ

最後に、ブログ運営6ヶ月目の目標です。
ででん。
- PV数 7,000pv
- 収益 8,000円
- 総記事数 45記事
- フォロワー数 2,000人
ようやく「ブログって可能性あるかも!」と感じられるようになってきました。
直近のわたしの課題は、
- 更新頻度アップ
- 導線の見直し
- リライト
だと考えています。
ライティングに関しては、
少しずつコツも掴めてきたので、計画を立てつつ時間を捻出して実現していきます。
ではでは次の月もお楽しみに。