※本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
・U-NEXTってどうなの?
・メリット・デメリットは?
・利用者の声が聞きたい!
こんなお悩みを解消します。
この記事では、動画配信サービス「U-NEXT」について解説していきます。
利用したことがない方でも、
サービスをしっかり理解できる内容にまとめています。
また、あなたに失敗のないよう、
メリットだけでなく、デメリットも正直にお伝えします。
ぜひ、利用を検討する際の参考にしてみて下さいね。
\31日間無料!日本最大級の動画配信サービス!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
- U-NEXTとは
- U-NEXTの料金
- U-NEXTのデメリット
- U-NEXTのメリット
- U-NEXTの評判
- U-NEXTの登録方法
- U-NEXT:まずは無料で試してみよう!
目次
U-NEXTとは

U-NEXTは、約14万本という作品数を誇る、
日本最大級の動画配信サービスです。
サービス内での動画作品の扱いには、3パターンあります。
- 見放題
- レンタル
- 購入
このうち「約9万本」が見放題の作品です。
つまり、会員になるだけで、
「約9万本」の作品をどこでも気軽に楽しむことが可能になります。
ちなみに、31日間は無料でお試しが可能です。
ここだけの話、無料期間だけ有効活用するのも大いにアリですよね。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
U-NEXTの料金プラン

U-NEXTの料金プランについてご説明します。
会員料金は超シンプルな月額制です。
月額1990円(税抜)
と思った方も、
動画の見放題以外の特典を見ればナットクのはず。
- 毎月1200円分のポイントGET
- 雑誌70誌が読み放題
この特典により、月額1990円のうち、
「1200円分」は結局ポイントとして戻ってきます。
つまり、実質は「月額790円」。
これに気がついている方は、
ポイントを貯めながらうまく利用しています。
また、お支払い方法も多様です。
- クレジットカード
- キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
- AppleID
- Amazonアカウント
- U-NEXTカード
わたしも「auかんたん決済」のポイントを活用して、お得に利用しています。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
U-NEXTのデメリット

続いては、U-NEXTのデメリットを挙げていきます。
わたしが利用していて気になる点を含めてみました。
- 料金がちょっと高い(?)
- 英語学習には不向き
- オリジナル作品の配信がない
順にご説明していきます。
料金がちょっと高い(?)
これに関してはよく言われているので扱いました。
ご覧の通り、他社サービスに比べると、
一見、料金設定がちょっと高めになっています。
サービス名 | 月額(税抜) |
プライムビデオ | 462円 |
dTV | 500円 |
Netflix | 650円 |
U-NEXT | 1,990円 |
FODプレミアム | 888円 |
Hulu | 933円 |
が、先ほどご説明した通り、
U-NEXTには「毎月1200円分のポイントバック」がありましたよね。
考え方によっては、実は平均的な値段設定ですよね。
また、この後詳しく解説しますが…
- 配信が早い
- 作品数が多い
- 4人アカウントが作れる
こういった点を踏まえると、
おトクなサービスであることもお分かりいただけると思います。
英語字幕がない
U-NEXTは、英語字幕に対応していません。
これに関しては、
英語学習が目的の方にはデメリットとなりますよね。
英語学習には、「Netflix」などがオススメです。
気になる方はチェックしてみて下さい。
オリジナル作品の配信がない
また、U-NEXTには、
オリジナル作品の配信がありません。
ですので、「テレビと違った刺激がほしい!」といった方には不向きかもしれません。
オリジナル作品の質の高さで言えば、
Amazonプライムビデオが個人的にGOODです。
\オリジナル作品が豊富!動画見放題!/
※30日以内に解約すれば料金は一切かかりません
U-NEXTのメリット

続いては、
U-NEXTのメリットをご紹介します。
- 作品数が業界最多
- 高画質対応である
- 新作配信がかなり早い
- 動画のダウンロードが可能
- 韓国ドラマが充実している
- 毎月ポイントがもらえる
- 雑誌が読み放題
- 家族で利用できる(最大4人まで)
こちらも解説していきます。
作品数が業界最多
はじめにも述べましたが、
U-NEXTは、動画作品の数が14万本を超えています。
これは業界でNo.1を誇る数です。
他社サービスとの比較をまとめてみました。
サービス名 | 作品数(約) |
U-NEXT | 140,000 |
dTV | 120,000 |
プライムビデオ | 70,000 |
Hulu | 50,000 |
FODプレミアム | 40,000 |
圧倒的に多いとお分かりいただけると思います。
要するに、U-NEXTは、
「観たい作品が最も見つかりやすいサービス」とも言えます。
気になっている映画やマンガがある方は、
ぜひ無料期間だけでも利用してみましょう。
ご参考までに…。
最近わたしが観た作品
- ジョーカー
- 東京喰種 トーキョーグール【S】
- 僕のヒーローアカデミア
- マレフィセント2
他では観られない作品も多いのがポイントです。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
高画質対応である
また、動画が高画質(フルHD対応)である点も評価されています。
電器屋さんのテレビコーナーなどで、
高画質な映像を観るとワクワクしませんか?
“あの感じ”をプチ体験できます。
大画面テレビで観た時は圧巻だった!
新作配信がかなり早い
U-NEXTは、新作配信も業界最速です。
レンタルショップと同じ、
もしくはそれより早く配信ということも。
また、TUTAYAに新作をレンタルしに行って、
「すでに全部借りられていた…」なんて経験はありませんか?
「わざわざ来たのに…」という悔しい思いを避けられるのも、大きなメリットですよね。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
動画はダウンロード可能
さらにU-NEXTでは、
サービス内で動画をダウンロードすることが可能です。
ネット環境がなくても視聴できるということ。
旅先の移動などの際に、
通信制限を気にせず利用できるのは嬉しいですよね。
韓国ドラマが充実している
他社に比べて、
韓流ドラマの数が圧倒的に多いのも魅力です。
しかも、ほぼ見放題。
韓流ファンの方には、迷わずU-NEXTをオススメします。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
毎月ポイントがもらえる【映画館でも利用可能】
繰り返しになりますが、会員であるだけで、
毎月1200円分のポイントが付与されます。
ポイントの用途は、以下から選択できます。
- レンタル・購入
- 映画館のチケットに交換
各種作品のレンタル価格はこんな感じ。
※あくまで目安としてご参考ください。
- 映画:1本400〜550円
- ドラマ:1話300円
- NHKオンデマンド:1話100円
- マンガ:1冊160〜660円
つまり、ポイントだけで、
見放題以外の作品も2〜3本は観られるワケですね。
また、チケットに交換できる映画館は以下の通りです。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
(MOVIX、ピカデリー等) - ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- KINEZO(新宿バルト9、Tジョイ)
ショッピングモールの中にある映画館も多いので、お近くで利用できそうな方も多いのではないでしょうか。
ポイントを無駄なくおトクに利用できるのも、
U-NEXTの良い点ですね。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
雑誌が読み放題
UーNEXTでは、
70誌以上の雑誌が読み放題です。(別途なし)
ジャンルは以下の通り。
- 女性誌
- 男性誌
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
何冊もってわけにはいかないからイイね!
値段を気にしないで良いのは嬉しいですよね。
それから個人的には、
部屋が散らからないというのもありがたいポイントです。
家族で利用できる(最大4人まで)
さらに、1回の登録で、4人分のアカウント作成が可能です。
わたしが登録しているので、
妹2人と弟も使えているといった感じです。
アカウントを分けられるので、
プライバシーも守って利用できるのがとても良い点です。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
U-NEXTの評判

さて、U-NEXTの評判をみていきましょう。
実際の利用者の声をあつめました。
良い評判
まずは良い評判からご紹介します。
UNEXTはポイントつくしそれ使ってタダで映画観れるし良い
— にしこ (@nishikoshiko) February 11, 2020
ユーネクストすごい 最近の私が見たかったアニメがほとんどある Netflix解約したのでユーネクストに登録しやす
— はねたろ🍮 (@chotto_mochi) December 28, 2019
全体として満足しているという意見がかなり多かったです。
特にこのような点が評価されていました。
- 新作
- ポイント
- 高画質
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
よくない評判
一方で、否定的な意見はこんな感じでした。
ユーネクスト解約し忘れたの悔しかったので1日中見てたニート(^O^)はああ〜余計な出費してしまったあ
— K A N A (@xoxo__kn) February 18, 2020
U-NEXT、動画の字幕英語も選択できるようにしてほしい、、、
日本語字幕だと日本語に頼って英語学習してる気にはならないな😂
英語字幕なら聴き取れなくてもなんとか英文見て理解しようとするから、勉強してる感じはする笑— こまち@トビタテ10期✈️ (@komachiuos) November 19, 2019
特に、この2点が目立っていた印象です。
- 解約を忘れてしまった
- 英語字幕がない
解約に関しては、リマインダーなどで対策が可能ですね。
U-NEXTの登録方法

最後に、U-NEXTに登録する方法を解説します。
3分で完了するカンタンな流れですので、ご安心ください。
- 「U-NEXT公式ページ」にアクセス
- 「まずは31日間無料体験」をクリック
- 情報を登録→完了
まずは、「U-NEXT公式ページ」にアクセスします。
そして、「まずは31日間無料体験」をクリック。

この画面にて、個人情報を登録していきます。

ステップ1〜3まで入力して完了です。
(登録したアドレスにはメールが届きます。)
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません
U-NEXT:まずは無料体験を試してみよう!

ここまで、「U-NEXT」について解説してきました。
サービス内容やメリット・デメリットなど、
バッチリご理解いただけたと思います。
正直、無料体験しない選択肢はないほど良いサービスですよね。
ちなみに無料体験でも、
登録と同時に「600ポイント」がもらえます。
今すぐ新作動画・新作マンガが読めるので、
ぜひ無料体験を有効に活用してみてくださいね。
\31日間無料!映画・アニメ・ドラマが見放題!/
※31日以内に解約すれば料金は一切発生しません